ウッドフレンズ

大垣市でこだわりの分譲住宅を建てたいという方のために、特徴のある分譲住宅を手掛けているウッドフレンズについて徹底調査。手掛けている分譲住宅の特徴や販売中の分譲住宅の価格や特徴、口コミなどについて紹介します。

ウッドフレンズが手掛ける
分譲住宅の特徴

快適で資産価値も高い長期優良住宅

耐震、断熱、劣化軽減対策、維持管理対策などにおいて最高等級の住宅性能を有する長期優良住宅を手掛けています。快適で健康な暮らしを長く続けられるだけでなく、アフターサービスにより、家の資産価値を長期にわたって守り続けることが可能です。

長期優良住宅として、購入時に税制の優遇を受けることが可能です。また、維持保全計画に則った定期メンテナンスを行うことにより、転売時の資産売却価格を高くすることができます。

オリジナル素材と一級建築士のコラボ

本物の木を使ったオリジナル素材をふんだんに使用することにより、温もりと癒しを与えてくれる家づくりをしています。住む人の好みで彩りを加えられるように、敢えてシンプルな空間に仕上げており、こだわりのコーディネートをすることが可能です。
オリジナルの木の素材だけでなく、そこに建築士のセンスと技がプラスされることも特徴の一つ。9年連続、計31件のグッドデザイン賞(※)を受賞した一級建築士が、街並みに調和する家づくりを行っています。

※参照元:株式会社ウッドフレンズ公式HP(https://www.woodfriends.jp/collaboration/landsat.php)(2022年9月12日調査時点)

コスパに優れた工業化木造住宅

家づくりに使用する材木は、原木を直接仕入れ、自社工場及び提携工場で製材・加工し、販売しています。また、商社や問屋を通さず、プレカットやオリジナルパネルの生産・組立により、建設現場での作業も簡素化することが可能です。
すべてを自社で生産することにより、国産材を安定して供給することが可能。木材相場が下がっている時に大量購入することで、季節を問わず低価格かつ高品質な工業化木造住宅を提供することができます。

ウッドフレンズは
こんな人におすすめ

ウッドフレンズは、長く快適に暮らすことができるだけでなく、資産価値も守ることができる長期優良住宅を手掛けています。本物の木を使用したオリジナル素材と一級建築士による温もりやデザイン性の高さも魅力です。

このサイトでは、大垣市で理想的な分譲住宅を購入したいと考えている人のために、分譲住宅を手掛けている建設会社の特徴やこだわりを調査・紹介しています。株式会社ウッドフレンズをはじめとして、家づくりにこだわりや特徴のあるおすすめ3社をご紹介。価格や広さ、利便性など、さまざまなポイントで比較検討するために参考にしてください。

ウッドフレンズの
大垣市の分譲住宅例

株式会社ウッドフレンズの分譲住宅画像_1 引用元:株式会社ウッドフレンズ公式HP(https://www.woodfriends.jp/property/detail.php?proj_id=14768&prop_id=34573)

木の温もりを感じられる長期優良住宅

ZEH水準をクリアする高い断熱性をはじめとして、高耐震、省エネなどの長期優良住宅の要件を満たしている分譲住宅です。4台分の広々駐車スペースがあり、LDKと一体化して使える畳コーナーもあります。ふんだんに天然木が使用されており、木の温もりを感じることも可能。こどもみらい住宅支援事業の補助金も活用できます。

  • 分譲価格:3,290万円(税不明)
  • 物件概要:3LDK+2フリースペース+WIC+畳コーナー
  • 敷地面積:199.09㎡(60.22坪)
  • 建物面積:112.22㎡(33.94坪)
  • 所在地:岐阜県大垣市波須2-5
  • アクセス:JR東海道本線「大垣駅」より車で約8分

※参照元:株式会社ウッドフレンズ公式HP
https://www.woodfriends.jp/property/detail.php?proj_id=14768&prop_id=34573
※2022年9月12日現在の情報です。最新情報は各社HPをご確認ください。

株式会社ウッドフレンズの分譲住宅画像_2 引用元:株式会社ウッドフレンズ公式HP(https://www.woodfriends.jp/property/detail.php?proj_id=14693&prop_id=34374)

3LDK並みの価格で暮らしにゆとり

将来、子どもが増えてもゆとりの5LDKで価格が3LDKとそれほど変わらないことが魅力です。さらに、こどもみらい住宅支援事業対象住宅であるため、補助金の利用も可能です。広々とした敷地には3台の駐車スペースと庭を確保。大容量のウォークインクローゼットが付いた長期優良住宅で、収納力や気密性、耐震性にも不安がありません。

  • 分譲価格:3,490万円(税不明)
  • 物件概要:5LDK+WIC
  • 敷地面積:187.25㎡(56.64坪)
  • 建物面積:113.13㎡(34.22坪)
  • 所在地:岐阜県大垣市二葉町7-7
  • アクセス:JR東海道本線「大垣駅」より徒歩29分

※参照元:株式会社ウッドフレンズ公式HP
https://www.woodfriends.jp/property/detail.php?proj_id=14693&prop_id=34374
※2022年9月12日現在の情報です。最新情報は各社HPをご確認ください。

大垣市でおすすめの
エリアはどこ?
駅ごとの住みやすさを調査!

実際に購入した人の
ウッドフレンズの口コミ

快適な暮らしを
安く手に入れられた

思った以上に断熱性も気密性も良く、住んでいてとても快適です。元々は別のハウスメーカーで注文で建てるつもりでしたが、立地がとても良かったのと、間取りや内装が好みだったのでこちらの建売を購入しました。建売で安くなった分後付けでウッドデッキや高いカーテンをつけ、それでもローンは想定よりかなり安く済みました。本当に買って良かったです。

点検やトラブル対応にも誠実

昨年、5年目点検を終えました。何棟か一緒に建てられた物件ですが、外観や内部はそれぞれ違っていて、気に入っています。点検も丁寧に対応してくださったし、困った時は相談にのってもらえます。以前、隣に別会社が建て売りを建築中にトラブルになり、こちらは素人なので誤魔化されそうになりましたが、お客様相談に連絡したら担当の方が現状説明と相手の会社に改善要求のお手伝いをしていただき、助かりました。同じ購入者の方も感じの良い方ばかりで、家を大切にされていると感じます。

住み心地、
アフターサービスの対応に満足

はじめまして。入居半年です。先日点検に来てもらった際、壁紙は伸び縮みがあるので2年は伸び縮みさせて落ち着いてから気になるところを直すといいと教えてもらいました。とても感じの良い方でこちらから申し出なかった点もいくつか見つけて修繕に回してくれました。このサイトであまり良くない話をたくさん読んで不安になっていましたが、アフターフォローもしてくれるし、住み心地もとても良いし、立地も良いので今の所大満足です。

ウッドフレンズの会社概要

会社名 株式会社ウッドフレンズ
本社所在地 愛知県名古屋市中区栄4-5-3 KDX名古屋栄ビル2F
公式HP https://www.woodfriends.jp/
電話番号 052-249-3503
大垣市で分譲住宅を購入したいあなたにおすすめの分譲住宅会社

ファミリーで暮らすなら
広々空間でのびのび子育て

大丸開発
大丸開発株式会社の施工事例
※引用元:大丸開発株式会社公式HP(https://daimaru-fudosan.com/estates/detail/1106)
参考
価格
2,380万円

2,780万円
(税不明)

※参照元:大丸開発株式会社公式HP(https://daimaru-fudosan.com/estates?city%5B%5D=21002

  • 「価格×広さ」の
    コスパ良し
  • 月々6万円台からの
    家賃並みの支払い

シングルで暮らすなら
コンパクトなサイズと価格

一建設
一建設株式会社の施工事例
※引用元:リーブルガーデン公式HP(https://www.hajime-kensetsu.co.jp/livelegarden/gallery/)
参考
価格
1,980万円

2,780万円
(税込)

※参照元:リーブルガーデン公式HP(https://www.hajime-kensetsu.co.jp/livelegarden/ikkodate/list/area/chuto/gifu/21202/?pref=gifu&area=chuto&city_cd%5B%5D=21202&price%5B%5D=0&price%5B%5D=9999999&b_area%5B%5D=0&b_area%5B%5D=99999&l_area%5B%5D=0&l_area%5B%5D=99999&madori_range%5B%5D=0&madori_range%5B%5D=999&eki_walk=

  • 一人暮らしに適した
    価格とサイズ
  • 優れた性能と
    充実のアフターサービス

夫婦二人で暮らすなら
二人だから追求できる高品質な家

ウッドフレンズ
株式会社ウッドフレンズの施工事例
※引用元:株式会社ウッドフレンズ公式HP(https://www.woodfriends.jp/property/project.php?proj_id=14768)
参考
価格
2,890万円

3,490万円
(税不明)

※参照元:株式会社ウッドフレンズ公式HP(https://www.woodfriends.jp/property/list.php?area02=65&sort_by=0

  • 長期優良住宅で
    資産としても◎
  • オリジナル素材を生かした
    コーディネートや色彩計画

【選定基準】
Google検索で「大垣市 分譲住宅」と検索して表示される建設会社の中から、大垣市で分譲住宅を販売している19社をピックアップ。
そのうち公式HPに点検と保証についての記載があり、販売棟数が多い3社を紹介しています(2022年8月26日調査時点)。
・大丸開発株式会社:販売棟数16
・株式会社ウッドフレンズ:販売棟数12
・一建設株式会社:販売棟数10