岡本住建

大垣市でこだわりの分譲住宅を建てたいという方のために、特徴のある分譲住宅を手掛けている岡本住建について徹底調査。手掛けている分譲住宅の特徴や販売中の分譲住宅の価格や特徴、口コミなどについて紹介します。

岡本住建が手掛ける
分譲住宅の特徴

何年経っても飽きがこないデザイン

事前に、施主の理想やこだわりを十分にヒアリングしたうえで、10年、20年経っても愛され続ける時代に囚われないデザインを提案しています。基本となるのは4つのスタイル。ナチュラルスタイルは、無垢のフローリングなどの自然素材に包まれたカフェのようにくつろげる空間です。
そのほか、統一感のある都会的でスタイリッシュなスタイル、古材を活かし新と古のマリアージュを楽しめるネオヴィンテージスタイル、和モダンスタイルなどがあります。

住む人の健康に配慮した快適空間

全館空調システムを導入することにより、季節を問わず1年中快適な室温で過ごすことができる空間を提供しています。また、吹き付け断熱による高気密高断熱工法を採用しているため、家全体を断熱材で覆うことで外気温の影響を受けにくく光熱費の節約も可能です。
木造住宅でありながら、テクノストラクチャーを採用しているため、オープンで自由な間取りになることも特徴のひとつです。柱と柱の間を広くとることができるだけでなく、天井高にゆとりを持たせることもできます。

工法、構造計算基準の両方で地震に強い

分譲住宅の構造にテクノストラクチャーを採用することにより、耐震等級3を実現しています。木造建築の要となる梁の部分には、木材と鉄骨の複合梁を使用しており、大地震や台風、豪雪などに耐えることが可能です。
一般的に規定されている構造計算基準である壁量計算だけでなく、より高度かつ多角的な立体的応力解析を実施。380を超えるチェック項目をクリアすることにより、構造的に負担のかかるほぼすべての部位の強度を高めています。

岡本住建はこんな人におすすめ

岡本住建は、何年経っても飽きのこないデザイン性や健康をサポートする快適空間、耐震性・耐久性にこだわった分譲住宅を手掛けています。子育てに配慮した立地も魅力であるため、家族の健康や周辺環境にこだわるファミリー層におすすめです。

このサイトでは、大垣市で理想的な分譲住宅を購入したいと考えている人のために、分譲住宅を取り扱っている建設会社の特徴やこだわりを調査・紹介しています。岡本住建以外にも、家づくりにこだわりや特徴のあるおすすめの3社をご紹介。価格や広さ、利便性など、こだわりポイントで比較検討して分譲住宅を建てたい人は、ぜひ参考にしてください。

岡本住建の
大垣市の分譲住宅例

岡本住建の分譲住宅画像_1 引用元:岡本住建株式会社公式HP(https://okjk-b.com/bunzyou/ogakisi/nakano_bunzyo/ogaki_nakano05.html)

周辺環境が整ったハイグレード設備の家

パナソニック耐震住宅工法を採用しているため地震にも強い家です。国道21号線から近いだけでなく、教育環境や商業施設も整っている住みやすいエリア。国道から少し入っているため、仕事だけでなくくつろげる快適な住まいとしてもおすすめです。ビルトイン食洗器やフルオープン食器洗い洗浄機など、グレードの高い設備も標準仕様となっています。

  • 分譲価格:3,060万円(税込)
  • 物件概要:2LDK+W.I.C+土間収納
  • 敷地面積:179.84㎡(54.40坪)
  • 建物面積:91.70㎡(27.74坪)
  • 所在地:岐阜県大垣市中野町5-61-6
  • アクセス:養老鉄道「北大垣駅」より徒歩約17分

※参照元:岡本住建株式会社公式HP
https://okjk-b.com/bunzyou/ogakisi/ogaki_nakano.html
※2022年9月12日現在の情報です。最新情報は各社HPをご確認ください。

岡本住建の分譲住宅画像_2 引用元:岡本住建株式会社公式HP(https://okjk-b.com/bunzyou/ogakisi/kitakiriishi_bunjyo/kitakiriishi_bunjyo04.html)

教育環境が整ったZEH仕様の家

小・中学校が徒歩10分圏内であるとともに、西公園や大垣城などを通して歴史や自然に触れられる子育てには充実した環境があります。交通アクセスもよく、子育てだけでなくシニア世代まで暮らしやすいことが特徴です。ZEH仕様のこども未来住宅支援対象住宅であるため、太陽光発電やエコキュート、EV・PHEV充電など、便利な設備を低コストで使用することができます。

  • 分譲価格:3,550万円(税込)
  • 物件概要:3LDK+畳コーナー+W.I.C
  • 敷地面積:150.07㎡(45.39坪)
  • 建物面積:104.75㎡(31.68坪)
  • 所在地:岐阜県大垣市北石切町2-61-2
  • アクセス:養老鉄道「西大垣駅」より徒歩約8分

※参照元:岡本住建株式会社公式HP
https://okjk-b.com/bunzyou/ogakisi/oogaki_kitakiriishi.html
※2022年9月12日現在の情報です。最新情報は各社HPをご確認ください。

大垣市でおすすめの
エリアはどこ?
駅ごとの住みやすさを調査!

実際に購入した人の
岡本住建の口コミ

気密性、断熱性、防音性が高く
経済的

高気密、高断熱の物件なので、夏は涼しく、冬は暖かく快適な生活を送れております。太陽光も設置してあり、経済面等も非常に助かっております。キッチンの収納はもちろん、土間収納もあり、収納スペースが多く便利です。また、防音性が高く子どもと一緒になって音を気にせず遊べる点も満足しています。

※参照元:岡本住建株式会社公式HP(https://okjk.co.jp/voice/detail.php?id=1
設計士が使いやすい家に
仕上げてくれた

太陽光発電付オール電化住宅で機能も充実していましたし、小学校、公園も近くにあり子育てにも良いと思いました。夏は涼しく、冬は暖かく安心して子育てできています。食器洗い乾燥機も共働きなので、とても助かっています。私たちは、すごくこだわりがあったわけではないので、建売を購入しましたが、設計士の方が、一般的に使いやすい家に仕上げてくれているので失敗のない買い物ができました。

※参照元:岡本住建株式会社公式HP(https://okjk.co.jp/voice/detail.php?id=3
細かい要望にも応えてもらった家

とても快適に暮らしています。子供が2人になり広々リビングでおもいっきり遊んでいます。広いリビングとキッチン。キッチンは、リビングが見渡せ、子供たちの気配を感じながら家事ができて安心です。細かいところまで気遣ってい頂き、わかりやすくスムーズに進みました。自分の要望をしっかり伝えれば、こたえて頂けると思います。

※参照元:岡本住建株式会社公式HP(https://okjk.co.jp/voice/detail.php?id=4

岡本住建の会社概要

会社名 岡本住建株式会社
本社所在地 岐阜県大垣市波須3-37-1
公式HP https://okjk-b.com/
電話番号 0584-83-2051
大垣市で分譲住宅を購入したいあなたにおすすめの分譲住宅会社

ファミリーで暮らすなら
広々空間でのびのび子育て

大丸開発
大丸開発株式会社の施工事例
※引用元:大丸開発株式会社公式HP(https://daimaru-fudosan.com/estates/detail/1106)
参考
価格
2,380万円

2,780万円
(税不明)

※参照元:大丸開発株式会社公式HP(https://daimaru-fudosan.com/estates?city%5B%5D=21002

  • 「価格×広さ」の
    コスパ良し
  • 月々6万円台からの
    家賃並みの支払い

シングルで暮らすなら
コンパクトなサイズと価格

一建設
一建設株式会社の施工事例
※引用元:リーブルガーデン公式HP(https://www.hajime-kensetsu.co.jp/livelegarden/gallery/)
参考
価格
1,980万円

2,780万円
(税込)

※参照元:リーブルガーデン公式HP(https://www.hajime-kensetsu.co.jp/livelegarden/ikkodate/list/area/chuto/gifu/21202/?pref=gifu&area=chuto&city_cd%5B%5D=21202&price%5B%5D=0&price%5B%5D=9999999&b_area%5B%5D=0&b_area%5B%5D=99999&l_area%5B%5D=0&l_area%5B%5D=99999&madori_range%5B%5D=0&madori_range%5B%5D=999&eki_walk=

  • 一人暮らしに適した
    価格とサイズ
  • 優れた性能と
    充実のアフターサービス

夫婦二人で暮らすなら
二人だから追求できる高品質な家

ウッドフレンズ
株式会社ウッドフレンズの施工事例
※引用元:株式会社ウッドフレンズ公式HP(https://www.woodfriends.jp/property/project.php?proj_id=14768)
参考
価格
2,890万円

3,490万円
(税不明)

※参照元:株式会社ウッドフレンズ公式HP(https://www.woodfriends.jp/property/list.php?area02=65&sort_by=0

  • 長期優良住宅で
    資産としても◎
  • オリジナル素材を生かした
    コーディネートや色彩計画

【選定基準】
Google検索で「大垣市 分譲住宅」と検索して表示される建設会社の中から、大垣市で分譲住宅を販売している19社をピックアップ。
そのうち公式HPに点検と保証についての記載があり、販売棟数が多い3社を紹介しています(2022年8月26日調査時点)。
・大丸開発株式会社:販売棟数16
・株式会社ウッドフレンズ:販売棟数12
・一建設株式会社:販売棟数10